相模原に生まれ、街の発展と共に歩み続けてきた、私たち株式会社相模土建の歴史もすでに60有余年。 相模原の人々とお客様・協力スタッフに育てられ、順調に社業を発展させることが出来ました。
私たちの街・相模原も、近年いっそうの発展を遂げ、住み良さと美しさ便利さを兼ね備えて来ていますが、私たちもこの発展に微力とはいえ一翼を担い続けてきたことを誇りに思っています。
「社員全員が経営スタッフである」という自覚と主体性を持って企業運営にあたる姿勢。そして、常に技術の練成に努め、「技術力に裏付けられた特色ある企業」であることを目指す私共の歩みは、今日の社会情勢や地域動静のもとでいっそう推進せねばならぬものです。
この二つの要件は、いずれも人と組織の問題に帰しますが、私共は当社の基本的理念である「人が企業」であるとの組織論にたって、これまでに頂きました当社へのご信頼に更にお応えすべく、今後とも自ら身を律し、清潔で逞しい、技術力と管理能力に優れた企業組織体を目指し、邁進する所存でおります。
企業や物質ではなく、「人が主役」となる時代を迎えつつある今日、これら過去に培い、将来に発展する私共の方向性は、必ずや地域社会に、そして社内外の皆様への、新しい還元を生み出して行くものと確信します。
商号: 株式会社 相模土建
創業: 1949年9月
法人: 1963年1月
資本金: 4,000万円
代表取締役社長: 荒井 達雄
建設業許可:
神奈川県知事許可 特ー3 第 2561号
土木工事業 とび・土工工事業 鋼構造物工事業
舗装工事業 しゆんせつ工事業 造園工事業
水道施設工事業
産業廃棄物処分許可:
相模原市 第09820034142号
ガラスくず・コンクリートくず及び陶磁器くず、がれき類
産業廃棄物収集運搬業許可:
神奈川県 第01402034142号
東京都 第13-00-034142号
がれき類の収集運搬
弊社の適格請求書発行事業者登録番号 T9021001012206
昭和24年 9月 建設業及び砂利採取業を主な業務として荒井組を設立
相模原市磯部981番地 資本金100万円 代表 荒井 章
昭和27年 6月 相模土建有限会社を設立 代表取締役 荒井 章
昭和34年 7月 代表取締役 荒井 昭二 就任
昭和38年 1月 業績向上にともない資本金を1,000万円に増資
株式会社 相模土建に改組
昭和50年 7月 代表取締役 荒井 進 就任
昭和51年10月 本社屋 新築移転 相模原市南区磯部1147番地
昭和61年 9月 建設廃材再生プラント建設
県央リサイクルセンター 営業を開始
産業廃棄物処分業許可 相模原市 09820034142
平成 2年 8月 業績拡張にともない資本金4,000万円に増資
平成 5年11月 本社社屋 新築
平成16年 7月 産業廃棄物収集運搬業許可 神奈川県知事 01402034142
平成19年 7月 本社社屋 移転
相模原市南区新磯野2丁目13-15
平成24年12月 ISO9001・14001認証同時取得
平成26年10月 代表取締役 荒井 達雄 就任